お知らせ


2月14日21日環境アレルギーアドバイザー試験しました

企業様向けに、環境アレルギーアドバイザー試験を開催しました。 50人以上のたくさんの方が受験され、これからの未来が楽しみです。 お疲れ様でした。 企業様で、一斉に受験をされたいかたは、監督として当社が赴くことができます。 ...


春日井市中央倫理法人会で講話しました

2月15日朝6時半から当社代表加藤は、春日井市中央倫理法人会で体験談の講話をしました。 この1年半をぎゅぎゅっとお話させていただき、終わりましたら多くの方に励ましとアドバイスをいただきとてもエネルギーがみなぎれる時間とな ...


環境アレルギーアドバイザー講習と測定講習実施しました

2月7日豊橋市内で環境アレルギーアドバイザーと測定講習実施しました。受講された皆様6時間の長時間お疲れ様でした。 とても熱心な姿勢で、質問も、想いも積極的に頂戴し、私達が逆に勇気をいただきました。ご縁に感謝申し上げます。 ...


多治見市のき業展で出展しました

1月31日、2月1日セラミックパークミノで、開催したき業展に出展しました。 来場者数4000人です。 かすがいビジネスフォーラム大賞最優秀賞の副賞として参加しました。貴重な機会をありがとうございます。 たくさんの皆様が、 ...


中部大学で講師しました CAAC講座

愛知県春日井市にある、中部大学のCAAC講座で「国際社会を見つめて」のテーマで環境アレルギーアドバイザーとして講座をしました。90分間しました。 受講者の皆さん、とても熱心に参加されて嬉しかったです。


会議所ニュース1月号に掲載

春日井商工会議所が発行します会議所ニュースに、当センターが掲載されました。 昨年のかすがいビジネスフォーラム大賞最優秀賞受賞の様子です。 今年はさらに精進致します。 ご指導ご鞭撻宜しくお願いします。


1月31日2月1日多治見市主催の「き」業展に出展

お知らせ 1月31日(金曜)2月1日(土曜) セラミックパークMINOで、31日10時から17時 1日10時から16時出展致します。 ぜひ、空気質の品質確保、性能向上の差別化をご検討されている企業の皆さん、観に来てくださ ...


まちね1月号掲載

わが街ネット通信 まちね1月号 発行部数46120部 配布先春日井市内 取材が掲載されました。ほしいかたは、1部150円で販売しています。発行元:中日新聞春日井東部販売店会 電話0120-67-0084


12月20日豊橋市でピッチします(体調不良で加藤不参加)

申し訳ありません。加藤は、体調不良のため不参加です。ご迷惑おかけして申し訳ありません。。 自分もとても残念です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...


かすがいビジネスフォーラム大賞最優秀賞授与

このたび、当センターは、かすがいビジネスフォーラム大賞最優秀賞授与いたしました。 多くのかたに大変お世話になり、授与できました。 この場をお借りして御礼お申し上げます。 素晴らしい賞を頂戴し、今後ますます邁進し2年後法人 ...


かすがいビジネスフォーラム2019出展

11月15日金曜16日土曜 春日井市総合体育館(春日井市鷹来町3196-3) 10時から16時半 入場無料 主催 春日井商工会議所 共催 春日井市 当センターはE2ブースで入口付近です。 ワクワク文字リレーは「じ」を担当 ...


保健産業事報掲載11月1日号

保健産業事報2019年11月1日号にコラムが掲載されました。 「健康経営~室内空気質改善で生産性アップ」 執筆 代表 加藤美奈子


みんなのアレルギーexpo2019講演2日間致します

お知らせ 2019年10月29日㈫30日㈬ 第五回みんなのアレルギーexpo2019が東京新宿区の京王プラザホテルで、開催されます。 当センターは、 29日14時半~(中部大学客員教授とトークセッション形式) 30日15 ...

春日井環境アレルギー対策センター合同会社
〒486-0812 愛知県春日井市大泉寺町121-2
TEL:
【SDGsの取組】