今回、一回目のコンテストですが、とてもすばらしい応募者が大変多く、主催者一同深く御礼申し上げます。
このコンテストは啓発の一環です。決して評価だけで終わるものではありません。今後、育むコンテストとして
研究会を開いたり、交流会など様々な形に発展をしていく予定です。
では、コンテスト決勝大会のご観覧をお申込みください。(ハイブリッド形式)
応募をされて、今回決勝大会に進出できなかった皆様にもお会いしたいと考えています。その際は、「挑戦心に感謝状」をお渡しします。ぜひお越しください。お待ちしています。
決勝大会申込先はこちら(オンラインとリアル会場の2タイプあります)
第一回IAQ室内空気質改善コンテスト結果
応募総数 22
一般部門 19
U-18部門 3
②決勝大会進出者
CCF建築家チーム 久保田恵子様、新井かおり様 埼玉県
(株)アネシス 橋口直希様 熊本県
(株)ダイヤニウム 沼倉孝秀様 愛知県
美環 矢島美和子様 奈良県
(合)ジンバルワークス 井村正和 愛知県/河合塾美術研究所 渡辺一生 東京都
③審査員特別賞(面白い作品で、未来に期待したいと評価し審議会で誕生した新たに加わった賞です)
東大まちづくり大学院 修士2年生 柳田徹郎様 兵庫県
④U-18部門
大和エネルフ「未来にいいこと!」賞 田中佐那様(16歳) 愛知県
寝室環境衛生管理協会賞 日比野碧波様(11歳)愛知県
寝室環境衛生管理協会賞 松田治太郎様(13歳)愛知家